[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
| バス創業100周年記念フェスティバル |
| 2003年9月27日、日比谷公園でバス創業100周年を記念して「バス・フェスティバル」が開催された。日本バス協会が主催したこのイベントに全国のバス事業者や日本バス友の会などが参加し、燃料電池バスやハイブリッド電気バス、バリアフリー対応ノンステップバスなど最新のバスと代用燃料の薪バス、COE(キャブオーバーエンジン)バス、ボンネットバスなど昔懐かしいバスが展示された。また、ステージでは全国のバスガイドによるのど自慢&お国自慢や1日バスガイドの釈由美子さんのトークショーなどが開催され、8万人の人出で賑わった。 |
![]() |
| 東京都交通局の燃料電池バス |
![]() |
| 遠州鉄道のハイブリッド電気バス |
![]() |
| 全国のバスガイドによるのど自慢&お国自慢 |
![]() |
| 1日バスガイドの釈由美子さんのトークショー |
![]() |
| 元はとバスの「スーパーバス」(日本バス友の会所有) |
![]() |
| 神奈川中央交通の代用燃料車 薪バス「三太号」 |
![]() |
| イベント終了後、トラックに積み込まれる薪バス |
![]() |
| トラックの荷台に積まれ、会場を去る薪バス |
![]() |
| 西武バスのCOE(キャブオーバーエンジン)バス |
![]() |
| レッカー牽引で会場を去った西武COEバス |
![]() |
| 元三重交通のいすゞボンネットバス(日本バス友の会所有) |
![]() |
| 元上毛電鉄の日野ボンネットバスは日野自動車が綺麗に復元 |
[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
常陸野鉄道写真館 Copyright(C) 2003 KRFC All Rights Reserved.