[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
名古屋鉄道600V区間4線(揖斐線・美濃町線・岐阜市内線・田神線)36.6kmが2005年3月31日限りで廃止された。同線の存廃をめぐっては、2002年11月の名鉄撤退表明以降、岐阜市をはじめ自治体や沿線住民が存続運動を展開し、受け皿会社による存続も模索されたが、結局は廃止の道を辿った。
これらの路線では、車両はVVVFインバータ車両やノンステップ車両も積極的に導入されていたが、施設は老朽化し、今なお票券閉塞や続行運転が残り、路面区間では電停に安全島もなく危険な状態で、旅客が減少する中で安全対策のレベルアップを図って路線を維持するには、コスト面で相当困難であることは誰が見ても分かるような状態であった。一方で、鉄道ファンには大手私鉄の抱えるローカル線、大正生まれのモ510が走る路線として人気は高かった。廃線後、新型の車両は豊橋鉄道・福井鉄道・土佐電鉄などへ譲渡され再び活躍することになった。なお、現在も地元団体等が運行再開へ向けての活動を続けている。
2004年9月、北陸遠征のついでに下見程度で訪れたが、後でまた撮影に行こうと思っていたのに結局行くことができず、この日が最後の訪問になってしまった。 |
揖斐線からは岐阜市内線へ直通運転していた 揖斐線真桑−美濃北方 2004.09.03 |
|
樽見鉄道と交差しているがお互いの駅は離れている 揖斐線真桑−美濃北方 2004.09.03 |
|
高橋尚子選手も応援していたが、走り続けることはできなかった 2004.09.03 |
|
大手私鉄らしく車両は近代的だったが・・・ 揖斐線旦ノ島−尻毛 2004.09.03 |
|
今どきローカル私鉄でもなかなか見られない貧弱な橋梁 揖斐線尻毛−旦ノ島 2004.09.03 |
|
道路に白線で囲っただけの危険な電停 岐阜市内線本郷町(車内から) 2004.09.03 |
|
岐阜市内線と美濃町線の結節点だった徹明町 2004.09.03 |
|
安全島もない電停から電車に乗るのはかなり危険だった 岐阜市内線徹明町 2004.09.03 |
|
近代的な車両たちは他社線へ転属して活躍することになった 揖斐線美濃北方 2004.09.03 |
|
[つづき]
[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
常陸野鉄道写真館 Copyright(C) 2005 KRFC All Rights Reserved.