[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線開業
 1985年3月14日、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線が開業した。国鉄鹿島線の延伸区間として建設中だった北鹿島〜水戸間は、国鉄再建法により国鉄線としての開業が困難になったことから、茨城県を中心に第三セクターで運営することになり、北鹿島から分岐する鹿島臨港線を経営していた鹿島臨海鉄道がちょうど良い受け皿会社になって運営することになった。なお、国鉄鹿島線との接続駅である北鹿島(現在は鹿島サッカースタジアム駅としてサッカー開催日のみ臨時駅として営業)は、貨物駅のため鹿島神宮まで国鉄線に乗り入れているが、国鉄の旅客列車が走らない国鉄の旅客営業区間として話題になった。
 開業時の車両は国鉄キハ20形を更新改造した2000形4両と日本車輌で新造した6000形6両の総勢10両で、後に6000形が増備されと2000形は全車廃車され、茨城交通へ転じた。


水戸 1985.3.14
 
水戸 1985.3.14
水戸 1985.3.14
大洗 1985.3.14
大洗 1985.3.14
大洗 1985.3.14
6000形車内 1985.3.14
6000形運転台 1985.3.14
鹿島大野?「快速」幕 1985.3.14
鹿島大野? 1985.3.14
荒野台(今では鹿島市、両隣の駅も変わった) 1985.3.14
鹿島神宮駅に歓迎ムードは見られなかった 1985.3.14

[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]

常陸野鉄道写真館 Copyright(C) 2004 KRFC All Rights Reserved.