[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
| 日立電鉄廃線跡2006-06(1) |
| 2005年10月1日、日立電鉄の廃線から15か月。再び常北太田−久慈浜間を辿ってみた。沿線には架線柱もすでに無く、常北太田構内では車両解体作業が進められていた。鉄道の遺構があっという間に消え去っていく。 |
![]() |
| 常北太田駅の看板は撤去されていた 2006.06.18 |
![]() |
| 解体作業中の赤い電車たち 常北太田 2006.06.18 |
![]() |
| 無残な姿のMC2010 常北太田 2006.06.18 |
![]() |
| 車体切断前にアスベスト除去済み 常北太田 2006.06.18 |
![]() |
| 常北太田 2006.06.18 |
![]() |
| 常北太田 2006.06.18 |
![]() |
| 唯一線路と架線柱が残る里川橋梁 常北太田−小沢 2006.06.18 |
![]() |
| 常北太田−小沢 2006.06.18 |
![]() |
| 小沢駅のホームだけが残る 常陸岡田−小沢 2006.06.18 |
![]() |
| 境界確認のリボン 常陸岡田付近 2006.06.18 |
[HOME] [鹿島鉄道] [県内私鉄] [県内JR] [茨城県外] [その他]
常陸野鉄道写真館 Copyright(C) 2006 KRFC All Rights Reserved.